色々非常にカッコつけてますが、なんてことない「大崎 匠」の個人サイトです。何かありましたらお気軽にお問い合わせください。

/Biography

職歴
2013年7月 UBS Asset Management(米国)
2014年4月 日本生命 国際投資部(東京)
2015年3月 Russell Investments(米国)
2019年4月 Nippon Life Global Investors(米国)
2021年6月 BNP Paribas Cardif Japan(東京)
2021年7月 Bagel X Corp.設立
(年月は退職・異動時)
学歴
2005年 東京都立 府中高等学校 卒業
2010年 慶應義塾大学 環境情報学部 卒業
2019年 Columbia Business School MBA

略歴
10年超にわたり機関投資家として資産運用業務に関わる。日本生命では、海外資産の投資業務やエコノミスト業務を担当。また、UBS Asset Managementでは、日本生命からのインターンとして製薬業界の株式アナリスト業務に従事。その後米国に拠点を移し、ラッセル・インベストメント(シアトル)では、シアトル本社及びロンドンオフィスに勤務し、ファンドアナリストとしてオルタナティブ投資(ヘッジファンド、不動産ファンド等)を担当した。Nippon Life Global Investors(ニューヨーク)では、米国アグリゲート型債券ファンド(アクティブ)、MBSファンド(パッシブ)、不動産債権ファンド(アクティブ)のポートフォリオマネージャーとして5ファンド合計4,000億円の資金運用を担った。
日本に帰国後は、BNP パリバの保険部門における資産運用担当部長(Investment & Treasury Dept.)として同グループの資産運用を統括。運用戦略刷新や部門再編など運用部門のトランスフォーメーションを主導した。また、ESG投資戦略ローンチの責任者として、企画から投資実行までゼロからリードした。加え、財務レポーティングや資産運用・財務関連のFP&Aなどのファイナンス業務全般も統括した。
2021年に金融リテラシー向上と資産運用のデジタル化を推進する株式会社Bagel X(ベーグル・エックス)を立ち上げ、代表取締役に就任。2021年9月には、資産運用コーチングサービスの「Money Sherpa(マネー・シェルパ)」をローンチ。経営の傍ら、日経ビジネスやForbes Japanに金融経済や資産運用についてのコラムを執筆している。
東京都武蔵野市出身。東京都渋谷区在住。2児の父。

/Media
連載
コラム等

/Blog

/Favorite Quotes
“The most deadly poison of our times is indifference”
― Maximilian Kolbe
“An investment in knowledge pays the best interest"
― Benjamin Franklin
“Do not fear to be eccentric in opinion, for every opinion now accepted was once eccentric"
― Bertrand Russell

/Pro Bono
ひとり親家庭を対象に無償の資産運用コーチングを行なっています。
ひとり親家庭や経済的に困窮している人に対して、資産運用コーチング(投資の考え方や知識を醸成するための面談)を無償で行なっています。お金や投資に対するしっかりとした考え方を身につけることで、家計の経済負担を軽減し、確固とした経済的目標を立てることができます。スケジュールは平日・祝祭日の夜間が中心となります。
ご希望の方は、以下のコンタクトフォームよりご連絡ください。
